高円宮家の承子さまの人気が高まっているといいます。
一体どういうことなのでしょうか。
今回の記事では、愛子さまや佳子さまに次ぐ人気を誇る承子さまの魅力を紹介します。

承子さまだって人気!

まずは、承子さまは本当に人気なのかについて迫りましょう。
承子さまは高円宮家の長女として生まれ育ちました。
次女・三女はともに結婚を機に皇族を離脱しているので、高円宮家を守っていくのは承子さまということになります。
独身を貫いていますが、その破天荒ぶりが人気の秘訣です。
現に国民からは、



など、皇族の中でも元気印としての存在感を支持されている承子さま。
皇族らしからぬ言動の数々によって親近感が沸くのが承子さまの良いところではないでしょうか。
ただ、天皇陛下のひとり娘・愛子さま、秋篠宮家の次女・佳子さまに比べると、報道の機会は少ないです。
ですが、報道の少なさの中でも承子さまの独特な空気感は感じ取れるので、
- 自然体で好感しかないわ〜
- 承子さまほんと好き!!!!
- 承子さま、本当にお人柄に好感が持てます。応援しています
などといった国民の声があるのです。
愛子さまや佳子さまとはまた違った雰囲気の成人皇族ということで、承子さまのご活躍も応援していきたいですね。
承子さまが人気な理由

続いて、承子さまが人気な理由に迫りましょう。
人気な理由①皇族なのに庶民派居酒屋「鳥貴族」が好き

承子さまが人気な理由として、皇族なのに庶民派であることが挙げられます。
承子さまは2022年9月20日、週刊誌『デイリー新潮』により居酒屋デートが報じられました。
気になるお相手は、2014年に交際が報じられたメガバンク系のフィナンシャルグループに勤務する30代男性。
大人の独身男女ということでデートは微笑ましいことなのですが、注目されたのはデートの場所です。
承子さまがイケメン彼氏と食事をしていたのは、THE庶民派でウリの居酒屋チェーン「鳥貴族」。
鳥貴族といえば、全てのメニューが「319円(税抜)均一」という低価格が売りの庶民派居酒屋です。
皇族が庶民派すぎる居酒屋でデートをしていただなんて…。
いうまでもなく、当時世間は衝撃に包まれました。
しかも承子さまは『週刊新潮』の直撃取材にも応答し「鳥貴族」には過去に何度も行っていることを明かしました。
また、
とコメントしたというのです。
かなり意外性がありますよね。
人気な理由②皇族なのに電車通勤している

承子さまが人気な理由として、皇族なのに電車通勤していることも挙げられます。
承子さまは現在、日本ユニセフ協会に嘱託職員として勤務されています。
気になる通勤手段は、なんと私たち一般国民と同じく「電車」だというのです。
かなり衝撃的なニュースではないでしょうか。
私たちと同じような生活をしているという点で、かなり親近感は沸きますよね!
人気な理由③皇族なのに羽目を外して大学を中退!

承子さまは2004年、犯罪心理学を学ぶためにイギリスにあるエディンバラ大学に入学しました。
元々は学習院大学に所属していたのですが、エディンバラ大学の勧めで学習院大学を中退。
そして、単身でイギリスに渡りました。
ただ、人の目が日本よりも緩くなったことから羽目を外しすぎ、結果としてエディンバラ大学を中退することになったのです。
承子さまは当時ブログを開設していたのですが、そのブログに自分の胸の内をさらけ出しすぎてしまったのです。
などを赤裸々につづったブログは当時インターネット上に拡散され、大学はそれを問題視。
結果として中退という運びとなったのです。
この一件に関して日本国民からは、
など、承子さまを批判する声が多く上がっていたのは言うまでもありません。
しかし、
という、承子さまを擁護する声も非常に多かったのが印象的です。
それにしてもブログは誰もが目に触れるということを、少し考えたら想像できそうなものですが、
ちょっと抜けてる!?と思えちゃいますね!
元々、破天荒なイメージが強かった承子さまだけに、ダメージは最小限で済んだのかもしれません。
大人になれば若気の至りとして思い出となっているでしょう。
人気な理由④ジャニーズファンだから

承子さまは実は、ジャニーズファンでもあるのです。
特に好きなグループは「嵐」と「NEWS」だということで、ライブ観戦している姿が確認されたこともありました。
私たち国民と同じように、アイドルグループを応援しているのですね。
人気な理由⑤美しすぎる佇まい

承子さまといえば、その美貌にも定評があります。
佳子さまや愛子さまのような可愛らしいイメージとは違い、上品で少しエキゾチックな整った顔立ちです。
佳子さまや愛子さまが可愛い系に属するとすれば、承子さまは美人系に属しているのではないでしょうか。
そして骨格もしっかりしているので、和装も洋装も凛としていて目立ちます。
園遊会で 承子さまのカッコ良さを再認識
堂々とされ「ザッ!!皇族」って感じ
お帽子やヘッドドレスも 洗練されていてお似合い
承子様のお着物姿も素敵
大柄な赤のお花模様が可愛い
承子様はお顔立ちがはっきりとした美人さん

大柄なデザインの衣装や原色の衣装もさらりと着こなしてしまうのです。
美人で品格があり堂々とした佇まいで、近寄りがたい雰囲気ですが、公務では親しみやすい笑顔で話す姿が多くみられます。
園遊会などでは母親である久子さまと連携し、会が円滑に進行し、そして楽しんでもらえるような気配りを毎回見せられているのです。
美人だけど気さく。最強ですね!
これを読んだらあなたも承子さまの虜!

最後に、承子さまの魅力に迫りましょう。
承子さまの魅力は、なんといっても良い意味で皇族らしからぬ言動にあると思います。
たとえば、愛子さまは「次期天皇に!」という声が多数上がるほど、天皇の娘として相応しい行動や言動をしています。
佳子さまは佳子さまで、秋篠宮家の顔として可愛らしい笑顔を振りまいて、多くの国民を虜にしていますよね。
人と接するときに相手が心地よくいられるよう気配りができ、気さくで庶民的感覚も持ち合わせてるので、国民の心を掴むのが上手いのではないでしょうか。
それが良いのか悪いのかは個人の判断になりますが、承子さまの存在はなんだかクスっと笑わせてくれるような気がします。
唯一無二の存在感を放つ承子さまから目が離せないですね。
まとめ
今回の記事では、高円宮家の長女・承子さまの魅力に迫りました。
愛子さまや佳子さまにはない、独特な雰囲気に身を包んでいる承子さま。
ひとあじ違った皇族ということで、承子さまを深堀りしていくとクスっと笑えるエピソードがあるかもしれません。
これからも、承子さまのご活躍を応援していきましょう。
コメント